部下や後輩の意欲を駆り立てられる人!素敵です。
2018年06月06日|カテゴリ:働き続けたい私のマインド
先日、ある研修に参加しました。
するとそこに素敵な30代女性がいたんです。
何が素敵かって
「自分で自分の働く価値向上」
をしているんです。
素敵だと思いませんか?
彼女は、企業で現在、事務職をしています。
参加していたセミナーは、
仕事に全く関係ありません。
職場で求められているわけではなりません。
しかし、彼女は
「〇〇が出来たらもっと楽しくなるかも?」
「△△が出来たらもっと違う仕事もできるかも?」
と自分の働く価値を自ら伸ばすために
勉強しているんです。
職場が求めているかどうかではなく、
自分の「やりたい」「こうなりたい」で
積極的に学んでいるんです。
これって出来そうでできない。
つい、現状に満足してしまいがち。
「どうしてそんな風に考えられるの?」
と聞いてみると
「上司の仕事を見て手助けしたい!」
と思ったのがきっかけだったそうです。
でも彼女には、上司を助けるスキルはない。
特に求められているわけではない。
しかし、彼女は
「もし自分のスキルがあがったら…」
と妄想してスキル向上のために動き出したんです。

「素敵な上司なんですね」
と聞くと「そうなんです!」
と嬉しそうに話てくれました。
若手女性は、
働く意欲が高いけど
まだまだ男性社会の職場では、
スキルアップの機会が少ない現状もあります。
だから自ら学ぶ、行動にでることは、
とっても重要だと私は思っています。
そのためのきっかけが彼女は、
上司だったようです。
部下や後輩の意欲を駆り立てられる
私もそんな上司や先輩になりたいと思いました。
文:Welwoma(ウェルウーマン)山梨嘉代子