コミュニケーションは、怖いもの!!
2019年02月06日|カテゴリ:私らしく働き続ける職場のコミュニケーション
誰かに
何かを伝えるとき
お願いをするとき
仲間に入れてもらうとき
・
・
・
など
コミュニケーションをとるときに
「怖い」と感じたことはありませんか?

私は、お客様の会社の社員と面談するとき、実は怖いです。
私の思っていることが伝わるだろうか?
意図したことと違うことが受け取られないだろうか?
不安になり、怖いです。
しかし、そんな素振りを見せず、怖さを隠して接します。
さらに、怖い気持ちには触れず、
コミュニケーションは「素晴らしいものです!!」とお伝えしてきました。
もちろんそのことにウソはないです。
が…実は、怖いものでもあるのです。
だから怖いと思う人が居ても当たり前なのです。
その大切な前提を忘れていました。
怖くても当たり前だと思う前提があることで安心してコミュニケーションをとることも出来るようになります。
「出来て当たり前、じゃないんだよ~!」
「怖い気持ちもわかるわかる!」
実は、私も怖い気持ちを隠し、がんばっていたんです。
この大切なことを教えてくれたのは、
先週末、弊社で主催したインプロワークショップの講師の絹川友梨さんでした。
「コミュニケーションは、怖いもの」その前提に立ってもう一度、相手と関わりたい。
そこで起こることをしっかりと受けとめたい。そこから私の関り方もリスタートです。
文:Welwomen(ウェルウーマン)山梨嘉代子